以下のメールアドレスよりご連絡ください。
内容を確認次第、折り返しご連絡させていただきます。
メールアドレス:kyon.illustration@gmail.com
以下の情報をお伝えいただくとスムーズです。可能な範囲で構いませんので、ご記載くださいませ。
・使用用途(イラストを使用する媒体など)
・イメージ(イラストで用いたいモチーフや色合いなど)
・点数
・納品形態(画像サイズ、ファイル形式など)
・納品希望日
・商用利用、二次利用、著作権譲渡の有無
・ご予算
オリジナルキャラクター「まいにちパン子」に関するお問い合わせはこちらよりご連絡ください。
よくあるご質問
ご依頼について
もちろん可能です。
最終的にご依頼に至らなくても問題ございませんので、まずはお気軽にご相談ください。
どちらも可能です。
ただ、都内在住のため、関東圏外にて対面のお打ち合わせをご希望の場合、交通費のお支払いをお願いすることがございます。
特に問題ございませんが、事前にご連絡いただけると嬉しく思います。(上記の目的以外でのご使用はお控えください。)
可能ですが、ラフ制作における作業分の費用はお支払いいただきます。
具体的な費用については、内容によって異なりますので、まずは一度ご相談ください。
イラスト制作について
1.ヒアリング
ご依頼内容をお伺いします。必要に応じて、こちらからもご質問いたしますので、初めてのご依頼もご安心ください。
2.ご発注
ご依頼内容をもとに、お見積書をお送りいたします。内容をご確認いただき、問題なければ、合意として注文書への押印(※)をお願いしております。
※「Adobe Sign」を使用した電子押印となります。お客様の方で新たに登録いただくものはなく、1~2分で完了する簡易的なものです。
3.ラフ制作/修正
イメージをすり合わせるため、ざっくりとした下書きのような状態のイラストを制作いたします。
4.清書作成/修正
ラフ確定後、その内容をベースに清書を作成します。
5.納品
基本的には、修正回数の上限は設けておりません。
ただ、Q1の通り、ラフにてイメージの合意を取った後、清書のタイミングでのやり直しや、ご依頼時と大きく異なる内容への変更など、お客様のご都合による修正は追加費用をいただきます。
ご依頼状況やイラストの制作内容によって大きく異なるため、事前に目安をお伝えすることができかねます。
ご依頼内容をお伺いしたタイミングで、目安のスケジュール感をお伝えすることは可能ですので、まずは一度ご相談ください。
JPG、PNG、Ai(Illustrator)、PSD(Photoshop)での納品が可能です。
イラストの料金・使用方法について
イラストの内容や使用用途、範囲、期間によって、大きく変動いたしますので、事前にお伝え出来かねます。
お見積もりは無料で対応いたしますので、まずは一度お問い合わせください。
制作開始前であれば、キャンセル料は発生いたしません。
制作開始後にご依頼取り下げとなった場合は、そこまでの作業分の費用をいただきます。
金額は作業内容によって変動いたしますので、都度ご相談させていただく形となります。
ご依頼時にお伝えいただいた用途以外での使用はお控えください。
ご希望の場合は、追加費用のお支払いによって可能となりますので、事前にご相談ください。
(著作権譲渡の場合は可能です。著作権譲渡についてはQ5をご確認ください。)
納品したイラストの加工、修正はお控えください。
(著作権譲渡の場合は可能です。著作権譲渡についてはQ5をご確認ください。)
追加費用のお支払いによって可能です。ご依頼時にご相談ください。
その他、ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください!